『好奇心』を届けよう。

観た映画やおススメのアーティスと色々書きます。あなたの興味を引くような記事をお届け

【初心者向け!】エモい曲と出会えるYoutubeチャンネル5選

夏の暑さが幻だったかのような寒さが続いています。

 

温度の変化は体調を崩す一番の原因です。そろそろ衣替えの時期ですが

皆さんはどうでしょうか?

 

衣替えもいいけど、新しい音楽に出会ってはみませんか?

 

今回はそんなあなたの趣味に合うような曲がきっと見つかるyoutube チャンネルを5つご紹介します!

Dubstep gutter

・skilllexを代表する激しめのEDM(Dubstep)系の曲が好きな人におススメ

・リミックスも豊富で有名な洋楽のアレンジからクラシックのアレンジまで


Imagine Dragons - Believer (Romy Wave Cover) [Not So Good Remix]

 

自分がこのチャンネルを知ったのはimagine doragons のbelieverのカバーが自分のおススメに流れてきたことがきっかけです。

 

とても激しい曲が多い『ダブステップdubstep)』というジャンルはとてもハイな気持ちになります。

 

メタルのような感じではなく近代チックなエレクトリックな音が特徴的です。

この特徴はEDM全体にあると言えます。

 

ダブ・ステップの特徴というとその重低音

体の芯まで響くような分厚い音をお楽しみください

''nation''シリーズチャンネル

・多くのシリーズがあり自分に合わせた曲が探せる

・たまにlive放送をしており作業用に流すのもおススメ

・多すぎるから『どれから見れば…』となるくらい多い
IDFC (ft.chill nation


Black bear - idfc

 

ここの強みは種類の多さ、これに尽きる

毎日聞き流していても同じの流れてこないほど曲数が多い、ある意味上級者向けでもあるかも

live放送なんかはDJなんかしている人にはいい刺激になるかも(?)

 

 

Galaxy music

・筆者のおススメ上位

・メジャーの曲が多い、そのままだったりリミックスなど

パリピのような曲は少なめなので初心者には一番おススメ


Jacob Tillberg - No Money

 

この曲は自分が初めてEDM系にはまった最初の曲で今もよく聴きます

種類が豊富なのはもちろんのこと、しかし初心者がとっつきやすい曲が特に多い

 

知り合いにいろんなチャンネルを毎回進めるがこのチャンネルが一番はまる人が多い

 

chilled cow

・睡眠用チャンネルおススメno.1 

・読書にもおすすめ

・大人の雰囲気だから静かな夜のBGMになどにも


Philanthrope & Psalm Trees - Amore Com Dolore

このチャンネルは、『edm系は作業用にはいいけど、読書には向かないなぁ…』と思い

最近ずっと『24/7』というliveを見ていたのですがそのliveを流していたチャンネルです。

 

一曲自体が短いのが多く聴きつかれるような人や環境音が好きな人はきっと気に入ると思います!

 

clloud kid

・一番のおススメ、筆者が一番よく聞くチャンネル

・割と高い服を売ってる店で流れてそうな曲が多い

・車で流すと大体みんな

youtu.be

 

この曲は最近一番気に入っている曲です。

今まで上げたチャンネルはいつも音楽を垂れ流しているだけなのでアーティストと曲を覚えることはほんとに気に入った曲だけなんですが

 

これは曲名もアーティスト脳裏に刻み込んでいますw

 

自分がこんな曲に出会ったように皆さんも出会えればいいと思います。

 

まとめ

ここまでありがとうございます!なにか気になるチャンネルは見つかりましたか?

 

見つけたらその曲のアーティストを深く掘り下げてみたらもっとそのジャンルのいい曲を見つけれるかもしれません!

 

では、あなたがいい曲に出会えるのを願っています!

 

 

 

Twitterやってます!フォローなど気軽にどうぞ!

↓  ↓  ↓  ↓

 

【映画】『マイレージ、マイライフ』人生の彩りは自分一人ではモノクロだ。【ドラマ】

 はじめに

こんにちは!秋の感じが強くなってもう窓を開けながら寝ると寒いくらいの時期です

 

自分は秋は少し寂しい季節のイメージがあります。

 

夏で浮かれていた熱が冷めてふと冷静なるあの感じは少し好きにはなれませんが秋服が着られるようになるのはうれしいですねw

 

そんな寂しい季節、こんな自分を見つめなおす『マイレージ、マイライフ』というとても考えさせられる映画がありました。

 

これは全体を通して考えさせられるますが、映画としてのメッセージはとてもシンプルでわかりやすい映画でした。


「マイレージ、マイライフ」予告編

映画の詳細

  ざっくりあらすじ

  • 主人公のライアン・ビンガムはいわゆる『解雇宣告人』で年322日出張をして1000万マイルを貯め飛行機に名を残しフィンチ機長と話す事を目標に仕事に熱を注いでいた。
  • ビンガムは『バックパックに入らない持ち物まで背負わない人生』といい肉親とも距離を置き、結婚にも興味がなかった。
  • 出張先で出会ったアレックス・ゴーランとは気楽な関係を築いて楽しんでいた
  • 新人で入社したナタリー・キーナーが新しい試みとして『解雇をテレビ電話によって行い経費を大幅に削減する』という企画を持ち込む
  • その案にビンガムは猛反対
  • ビンガムの上司であるクレイグ・グレゴリーはナタリーの教育係をビンガムを就かせる
  • 正反対な二人は衝突するが初めて人を”切る”という経験にナタリーは動揺し心を乱される
  • ナタリーとの衝突によってビンガムは少しずつ自分の人生の過ごし方を変えていく

出演者(Wikipediaより引用)

ライアン・ビンガム ジョージ・クルーニー 小山力也
アレックス・ゴーラン ヴェラ・ファーミガ 深見梨加
ナタリー・キーナー アナ・ケンドリック 嶋村侑
クレイグ・グレゴリー ジェイソン・ベイトマン 根本泰彦
カーラ・ビンガム エイミー・モートン 大西多摩恵
ジュリー・ビンガム メラニー・リンスキー 佐藤あかり
ボブ J・K・シモンズ 土師孝也
メイナード・フィンチ サム・エリオット 佐々木勝彦
ジム・ミラー ダニー・マクブライド 佐藤晴男
スティーヴ ザック・ガリフィアナキス

マイレージ、マイライフ - Wikipedia

 

 

 

人生の隣にはいつも誰かがいる

こんなご時世、自分一人で生きていくなんて酷なことです。

 

結婚しても妻との関係は冷めて、友人とは人によって仮面を付け替えて…

そんな人は少なくなくそれが一番の世渡りの仕方だと言えますが、精神的にも後々の関係にも悪影響です。

 

主人公のビンガムさんは、結婚というものに興味はありませんでした。しかし、アレックスと出会いナタリーとの衝突によってその考えも変わってきます。

 

この映画にはビンガムの妹の結婚のとき妹の夫が怖気ずくシーンがあります。考えを変わりつつあったビンガムは『結婚なんて意味はない』と言った夫に同調してしましいますが、こう続けます

 

 

『君の人生一番大切と言えるシーンで、君は一人だったか?どんな時でも横には誰かがいたはずだ』

 

 

予告でも流れていた言葉で『あぁ…』と感嘆の声が漏れます。この感覚は映画を見た後だと余計強く感じます。

 

人生で一番疲れるし気を遣うのは人間関係です。しかし、その原因である人がいるから今の人生が彩られているのだと思いました。

 

 

ここが見どころ!

主人公がどんどん考え方に変化が表れていくのがこの映画のとても面白いところです。

 

主人公は最初は仕事に従事して、アレックスとの気楽な関係を続けていければいいと最初はもいます。また自分の信念で『バックパックに入らないものまで背負わない人生』と言って肉親とも距離を置きます。

 

しかし、最後にはその考え方を改め始めますが、その矢先に不幸が訪れます。

 

その『不幸』は映画を見てみないとわかりません。

 

その後のビンガムの行動を見てそれが経験すべき不幸だったのかそれとも、ただ彼を傷つけるだけの苦い思い出なのかは、あなたの目でご判断ください。

f:id:leonald1998:20180928101851p:plain

感想

いまの世の中は生きにくい!

 

その一言に尽きます…

 

しかし、美しい花には棘があると言いますが、逆も然りと思います

危険なものにはなにか私たちを虜にする魅力があるのです。それは自然界でいう警戒色というものなのでしょう

 

人間関係も同じです、もつれるし、うまくいかないと気づいたら周りには敵ばかりというのも割とよくあることです。

 

主人公はそんなことは周りの友人などを見てわかっていたのでしょう

 

彼は『解雇宣告人』です。自分が”切った”人が泣きわめく理由が

『家族になんていえば』『どうやって家族を支えれば…』『妻に示しがつかない』

 

すべて自分のことより家族のことです。自分も他人によって弱くなるのが怖かったのでしょう。

 

 

そんなビンガムさんはこの映画中で一番の成功者と言えるのでしょうが、一番の臆病な人だったのかもしれません。

 

とても『今』を生きる僕にとってはまた見返したい映画です。

 

 

 

Twitterやってます!更新告知や日々のことをつぶやいております!良ければフォローしてください!!

↓     ↓     ↓

 

コメントなどお持ちしております!

 

 

【アクション】『スカイスクレイパー』ロック様はやっぱり最高【4DX体験してきた】

 はじめに

少し時間があったので福岡の友達宅へ転がり込み観光してきました。

やっぱりあっちはいろんなものがあってとても楽しい時間が過ごせました!

 

今回はそんな都市部に来たのでまだ体験したことなかった『4DX』を『スカイスクレイパー』で体験してきました!!

映画の詳細


『スカイスクレイパー』TVスポット映像|パパ飛びまぁぁぁぁっす編

高さ1000メートルを超える超高層ビルを舞台に、犯罪組織が巻き起こした火災から家族を救出するため孤軍奮闘する主人公を演じたアクション大作。かつてFBIの人質救出部隊のリーダーとして活躍していたウィルは、ある事件で左脚が義足になる大怪我を負い辞職するが、それから10年を経た今は、愛する家族も得て、危機管理コンサルタントとして働いていた。香港に建設された高さ3500フィート(1066メートル)の史上最大のビル「ザ・パール」の本格開業に向け、ビルのオーナーのジャオから安全管理のチェックを任されたウィルは、家族を伴ってザ・パールに滞在するが、ビルに隠されたある秘密を狙う犯罪組織もまた、ザ・パールに侵入しており……

スカイスクレイパー : 作品情報 - 映画.com

 

スカイスクレイパー (映画) - Wikipedia

 

ロック様ことドウェイン・ジョンソンがやっぱりステキ!

今回の映画はたぶん自分だったら『まぁ、レンタルして家でゆっくりすればいいか…』という考えに至るような作品なのですが

 

ドウェイン・ジョンソンという俳優はそんな自分の考えを投げ捨てて反射的に見てしまうほどめちゃくちゃカッコいい俳優の一人です。

 

この人が出演する映画は、毎回粋なセリフがあって痺れてしまいます。

 

予告編ではB級映画のような雰囲気ではありましたが、そんなことはありません

ご安心下さい

 

主人公のソーヤーさんの義足は弱点になるどころかむしろ義足大活躍します。

 

 f:id:leonald1998:20180924105520p:plain



こんな見どころがある。

クールアンドビューティな女

実はテロ犯の女幹部みたいな人がすごくきれいでしたクールアンドビューティーを体現したかのようなそんな方ですw

 

調べてみると『ハンナ・クイリヴァン』という台湾の女優さんでオーストラリアと朝鮮系のハーフで2008年より芸能活動されている方です。映画への出演は2013年からで今作で4作目の映画出演になるようです。

 

自分としてはこの作品のようなキャラでまた映画に出てもらいたいです!

今後に期待です…‼

f:id:leonald1998:20180924105558p:plain

ロック様(が演じる主人公の)奥さん

やっぱりロック様が演じる役はお茶目な役が多い気がします。そんなロック様が演じるウィル・ソーヤーさんの奥さんサラ・ソーヤーさんはとてもいいキャラをしていました

 

事件の終着後の感動の再開の時は、『アメリカン』なジョークを入れるあたり自分の好みに刺さってきます。

 

映画の妻と言うとヒステリックを起こして主人公が助けに来て…といったお決まりのパターンが多いのですが

 

この奥さん強い。なんで120階もの高いフロアからエレベーターを自由落下させて降りようとするんだよ…それを普通にやっちゃう当たりほんと惚れそうなる

 

 ãã¹ã«ã¤ã¹ã¯ã¬ã¤ãã¼ æ ç»ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

4DXは期待以上!!

実は初体験の4DXですがめっちゃすごかったです。

 

「気持ち程度の演出かなぁ…」と思ってましたがもうある意味アトラクションでした

上下左右に揺らされ風も吹いて熱風も来ます

 

爆破などの衝撃もその場で体験しているかのように間近に感じられました!

 

これはもう映画というよりアトラクションに近かったかもしれません

 

欠点を挙げるとしたら少し忙しないかもしれませんね

リアリティを出すためシーンが空から空撮してるシーンなどでも椅子が動いたり銃撃戦は弾の風を切る演出をする表現で首元に風が吹きかけられます。これが不快と感じる人は多いかもしれません。

 

ともかくいろいろなシーンで動きます

それも2時間ぶっ続けで

『映画を体全体で感じたい‼‼』という方は一度体験してみる価値ありです!少し値段が張るのは期間限定のアトラクションに乗るとでも思って割り切りましょう(笑)

 

『映画は落ち着いてみたい!』という方は普通の映画のほうをお勧めします…

 

 ãã¹ã«ã¤ã¹ã¯ã¬ã¤ãã¼ æ ç»ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

まとめ

ドウェイン・ジョンソンがカッコいい‼‼‼(重要)

・今後の期待!台湾クール女優『ハンナ・クイリヴァン』!

奥さんのキャラがまたいい惚れそう。

・4DXは映画を見るというよりアトラクションに乗るに近い

 

日本は『可愛い子には旅をさせよ』と言って子供が親元を離れていくのが普通です。

それのせいか家族の団らんは子供の年齢が上がるにつれてなくなっていきます。

 

しかし、外国は家族愛が強いことが多いです。タトゥーに母親の誕生日を掘る方もます。

 

さらに言うと外国の映画は家族の父親的な立ち位置の人が主人公のことが多いです。日本は若者だったり中年が主人公になるときは大体独身です

 

文化の違いが出ているのかそれとも何か根本的に違うのか

それとも、外国の父という立場は日本が思うようなくたびれたオッサンではなくカッコいい頼れるものなのかもしれません。

 

 

 

 

Twitterやってます!ブログにする前の感想や本を簡単に紹介してます

よろしければフォローお願いします!

↓   ↓   ↓

【気楽にいこうぜ】人生は予想したって大体外れる【オピニオン?】

 はじめに。

自分の人生は今年で20周年を迎えます。おめでたいことですが、なんとも早く過ぎ去った年月でしょうか…

 

『早く大人になりたい!』なんて言ってた保育園の自分の面影は残っているのでしょうか?

 

まぁそんな話は置いといて、今回は『人生』について思ったことをお話ししていきたいと思います。

 

『現実は小説より奇なり』と言いますがこれはほんとのことだと思います。

 

なぜなら自分がそんな予想外の連続だったからです。

 

実際、自分の中で変わったものがあります。変わった後も周りで色々起こりました

ほんとに変えたのは小さなことです

 

それは自分が特別なことをしたつもりもなく、とても簡単なことです。

 

そんな私事ですが、少し読んでいるあなたの人生の考え方に何かきっかけを与えれば幸いです

f:id:leonald1998:20180917101321p:plain

『何とかなるよ』を大切に

要は基本的に余裕を持つという事です。

 

めちゃくちゃ何かに悩んで解決したこととか今までの人生でありますか?自分はほとんどその事例はありません。

 

生き急ぐ必要はないんですよ『やらかした!どうしよう!』となったらまず先に同じの失敗をしてる人をあたってみたり、とりあえず問題解決に乗り出してみたりと時間をより効率に使えるし悩むよりも精神的なストレスも少ないと思います。

 

焦らなくてもちょっとやそっとで、何もかもなくなることはありません

 

余裕もって『何とかなるでしょ!』といってやりましょう

使いすぎると無責任人間と思われるので気をつけましょうね♪(経験談

f:id:leonald1998:20180917233734p:plain



明るい人のほうが人は寄ってくる。

まぁ当たり前ですよ

根暗で友達沢山とか何かのバグか当の本人が福士蒼汰くん並みにイケメンか石原さとみさんばりの美女ですよ(暴論)

 

明るい人には人が寄ってきます、それによく笑うならよりgood

 

明るいと周りも明るくなります、人を明るくできる人は信用が得られます。それがどんなに容姿が悪くてもです。

 

別に人に対して大体いい顔するような八方美人である必要はありません。

会ったら『よっ!』くらいでいいんです。笑顔を向けましょう。

そっちのほうが相手もうれしいです。

f:id:leonald1998:20180917234109p:plain

何事も『諦めたらそこで終了ですよ』

安西先生はいい先生ですよねこんな先生に出会ってみたかったです。

 

この人の名言で『諦めたら試合終了ですよ』というのは有名です。

逆に考えると『諦めなければ試合は続く』だと思います。この精神はほんとに自分の人生を象徴するくらい大切なことです。

 

ここで、少し私の実体験を話そうと思います。

 

自分は国立の地方大学に通っているのですが、今の大学には全く成績は足りていませんでした。

 

ちなみに推薦ではありませんセンターと二次試験をしっかり受けてます。

 

基本的に国立の合格ラインはセンターで六割から五割強必要だと言われています。

しかし、自分のセンターの結果は五割に届くかどうかでした。

 

担任の先生からも『国立は無理!』と言われました。自分は「『まだ』終わってない」と言いましたが先生は『無理』の一点張り。

結果『記念受験』ということで今の大学を受けることになりました

 

まぁ合格したんですけどね(どや顔)

 

f:id:leonald1998:20180917234431p:plain

 

 

あなたの周りにもいるはずですそんな『あなたの可能性を潰すような人』が

諦めないでください

目の前にあなたの望む未来はあります。絶対かなえたい夢があるならかなえましょう

 

 

f:id:leonald1998:20180917234520p:plain               

最後に

書き連ねたものを見たら『変わるの?』と思うかもしれません。

 

ここに書いたものは『自分が変えた部分です』

ある人にとっては当たり前のことかもしれませんが、少しの変化はその後のあなたの人生を大きく変えます。

 

本の虫のぽっちゃりの僕が中学でバリバリのテニスをやるスマート黒焦げ中学生になると誰が予想できたのか

イジメられっ子だった中学生の僕が高校では筋トレ大好きの芸人枠のバンドマン高校生になるとどこの誰が予想できたのか!

 

この先を予想できる人は誰もいません

あなたの少しの行動や日々の振る舞いが大切です。それが大きく何かを変えます

それだけは覚えていてください

é段ãç»ã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

 

 

 

長い間読んでくれてありがとうございます。

もし参考になったら読者登録、コメントなどお願いします。

 

 

ろくなことつぶやいてないですがよければフォローお願いします。

 

【サスペンス】『who am i ピエロがお前を嘲笑う』最後は二回ぐらいひっくり返る【映画】

どうもこんにちは、れおです。

大学生はもうすぐ夏休みが終わるか、もう終了したかもしれませんが

夏休みはやり残したことはありませんか?

 

まだ時間は余っているけど何をしよと思っているあなたに今回はドイツの映画

『who am i ピエロがお前を嘲笑う』のご紹介です。


『ピエロがお前を嘲笑う』予告

 

映画の詳細・あらすじ

 主人公は冴えない大学生の『ベンヤミン・エンゲル』、彼は若くして両親を亡くしアルツハイマーを患った祖母と暮らしていた。そんな彼の唯一夢中になれて得意だったのがハッキングだった。

 ある日、恋心を向けている同級生の『マリ』の気を引くため学校に侵入し、ハッキングを仕掛けマリの学士試験のテスト問題を盗もうと考えるが、あえなく失敗し警察に逮捕され社会奉仕の罰を受けることとなる。

 

 そこでベンヤミンとは正反対のような『マックス』という男に出会う、その男性はベンヤミンを気に入りパーティに招待する。

 

 慣れないパーティ会場に行くとマックスに友人の『パウル』と『シュテファン』を紹介される。その三人の前でハッキングを披露し町全体を停電にしてみせ、その天才的な才能を見せつける。

 

 その後四人でハッキング集団『Clay』を結成し多くのハッキング攻撃を無差別に起こすようになったが、その界隈ではただのお遊び集団呼ばわりされる。そこで大々的なハッキング攻撃を計画する。それはドイツの連邦情報局へハッキングを仕掛けることであった。

 

 計画は成功するが名声欲しさにベンヤミンがハッキングによって余計な情報を盗み出す。それがきかっけで殺人事件が発生し、その犯人に仕立て上げられる。

 物語はベンヤミンが出頭し取り調べを受けながら話を広げていく

 

スタッフ・キャスト

制作/ケイリン・ベルク マックス・ヴィーデマン

監督/バラン・ボー・オダ―

脚本/バラン・ボー・オダ― ヤンチェ・フリーセ

※()内が役名

トム・シリング(ベンヤミン・エンゲル)

エリアス・ムバレク(マックス)

ヴォーダン・ヴィルケ・メーリング(シュテファン)

アントニオ・モノーJr(パウル

ハナ―・ヘルツシュブルンク(マリ)

トリーヌ・ディルホム(ハンネ・リンドベルク)

シュテファン・カンブヴィルト(マルティン・ボマー)

f:id:leonald1998:20180915130618p:plain

ここが見どころ!

最後の伏線の回収がおもしろい!

この映画は『マインドハック・ムービー』と豪語していますが、要するに『どんでん返しがすごいよ!』というう意味です。あまり目新しいものはありません。

 

しかし、『どんでん返し』を豪語するだけはある映画ではあると思います。

 この映画は最初の冒頭だけを聴くと『主人公がミスったことを尻ぬぐいする話』って思うはずです。しかし見ていると『これどうすんだよ…』と引き込まれます。

 最初から最後まで伏線がたくさんあるのですが、最後の答え合わせ(?)のようなシーンはほんとに驚かされます。

 

ããã¨ã­ããåãããç¬ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

あなたは気づけるか?

この映画自体は最初から結末がほのめかされています。それは、最後になるまで『それが』結末を表している事はわかりません。

 さらに言えば最後のシーンの後主人公たちがどのような経緯をとどるのかをほのめかす部分があります。それに気づけるでしょうか?

 

少しヒントを挙げるとすると、主人公は映画の冒頭でマジックの話をします。『人は見たいと思ったものしか見ていない。』

これはマジック全般に言えることで、何かに注意を引いている間にマジックを完了させるというものです。

 

あなたは目の前のことばかりではなく周りもよく観察してみてはどうでしょう…?

少しだけ違うものが見れるかもしれません!

 

少し残念だったこと…

この映画自体はすごく好きなのですがレビューを読んでみると賛否両論です。好きという人もいれば、嫌いという人もいます。

 実際見てみると確かに好みが分かれる映画だと思います。

正直この映画のヒロイン的な立ち位置のマリ、

可愛くはないです。

それがまず一つ

タイプの方はすみません(汗)

 

あと、警備やセキュリティの表現が雑!!!!

このハック集団の『CLAY』はハッキングする際に、近くにWi-Fiスポットを設置して、そのWi-Fiに接続したパソコンからサーバーに侵入する場面があるのですが

 

いや、バレるだろ。食堂の机の下とか絶対ばれるて‼‼‼

まずなんで警備員も学生だからって簡単に局内にいれるなよ‼‼‼

という風に突っ込んでしまったら少しつまらないかもしれません…

 

けどやっぱり面白い事に変わりはない。

先ほどもあげましたがやっぱりあまり有名ではないので少し突っ込んでしまうような

部分があります。

しかし僕はそれを差し引いても面白い映画だと思ました。

伏線は思いもよらないところに隠されていたりほかの有名な考察記事など見た後に鳥肌を覚えました。

ぜひとも一度ご覧になってみてください!

参考になりましたら、お気に入り登録、読者登録ぜひともお願いします。

 

それでは

ããã¨ã­ããåãããç¬ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

Twitterやってます更新情報、何気ない日々のことつぶやいています

 

 

【感動】人の在り方、愛の在り方を考えさせられた。『The shape of water』

 

こんにちは、もう夏は終わりを告げ始めて涼しくなってきましたね

皆さんは平成最後の夏はどのように過ごしましたか?

 

今回はそんな平成最後の夏に色々考えさせられ、感動した

『The shape of water』をご紹介しようとおもいます。

 

f:id:leonald1998:20180913132317p:plain


【PV】映画『シェイプ・オブ・ウォーター』(TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV)

映画の詳細

あらすじ

舞台は1962年の冷戦下のアメリカ、主人公”イライザ・エスポジート”は独身の中年の女性、生まれつき声を失い手話によって会話をする。

彼女は航空宇宙研究センターで清掃員をして生計を立てていた。

ある日、彼女が担当している研究室にとある研究物が輸送されてくる。その中身は人ではない不思議な生物だった、イライザはとあることがきっかけでその魚人に興味を持ち次第に思いをつのらせていくが、二人には大きな危機が迫っていた。

キャスト

※()内が役名

サリー・ホーキンス(イライザ・エスポジート)

マイケル・シャノン(リチャード・ストリックランド)

リチャード・ジェンキンス(ジャイルズ)

ダグ・ジョーンズ(不思議な生き物)

マイケル・スタールバーグ(ロバート・ホフステラー博士)

オクタヴィア・スペンサーゼルダ・フラー)

デヴィッド・ヒューレット(フレミング

ニック・サーシー(ホイト元帥)

スチュワート・アーノット(バーナード)

ローレン・リー・スミス(エレイン・ストリックランド)

 

ここが見どころ‼

 

f:id:leonald1998:20180913142726p:plain

・登場人物の心情に目を向けるとおもしろい!

この映画は登場人物たちそれぞれの『愛の形』を表現しています。

 

愛には種類があります。

恋愛、家族愛、友愛、慈愛

探せばもっとあるかもしれません。

 

この映画の中で表現されている愛の形は例を挙げるとすると

・イライザが不思議な生き物に対する恋愛感情

・ジャイルズとゼルダのイライザへの友人を想う友愛感情

・ストリックランド夫妻の一方的な夫婦愛

などがあげられます。

 

登場人物たちは周りに起きていく出来事によってそれぞれが見失っていた『愛』を知ることとなり、また見ている人だけが気づくものもあります。

 

それを気にしながら見ていくと、とても興味深い映画となっています。

 

f:id:leonald1998:20180913144643p:plain

 

・人によってエンディングのとらえ方が違う

この映画のキャッチコピーは『愛と喪失の物語』となっていますが、自分は最初に『いや、ハッピーエンドじゃん、何も失ってなんかいないよ?』と思ました

 

しかし、映画を見終わってから少し考えてみます。

『あのシーンは何を表現していたのだろう…』

『最後のとらえ方って…って考えると…ッ‼‼』

 

てなりました

奥が深い映画ですね。感服です

 

ここはネタバレするといけないのであまり多くを語らないでおきましょう。

 

一つ言えるのは今も昔も『恋は盲目』といったところでしょうか?

 

 

f:id:leonald1998:20180913145228p:plain

 

・演出が素晴らしい

この映画の表現はとても目が釘付けになりました。

 

 

不思議な生き物は美しさと人外特有の畏れを漂わせて。

イライザのあふれ出る恋愛感情を声の出ないゆえに、頭の中の妄想で終わらせることによってより切なさを大きくしたりなど

 

数えきれないくらいあり、またそれぞれがシーンを強調してくれます

 

ここに注目して観ると…

あまりここを書いてしまうとネタバレになりかねないのであまり多くは書きませんが

 

ここに注目してみると違った見方や、制作側の隠れたメッセージがわかるかもしれない点を挙げておこうと思います。

 

観た後に『れおが記事にしてた意味はこういうことか!』

となってくれれば幸いです。

 

 

・イライザの喉のきず

・小指と薬指は日本ではそれぞれ意味を持ちます

それをある登場人物の心情と照らし合わせてみると…

 

この二つはとても素晴らしい伏線でした

二つ目は少し自分の考察ですが(笑)

 

視聴するときのスパイスにはなるでしょう

 ãshape of waterãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

まとめ・総評

今回の映画はとても余韻を残してくれる映画でした、サリー・ホーキンスさんの演技は言葉ないとは思えないほど映画の中で光を放っています

 

愛に形はありません、しかしわかるひとには見えるものです。

 

それ水のように簡単に形を変え簡単に人を溺れさせ、簡単に水は濁ります

 

愛も度を過ぎれば束縛になり、体を求めるだけの濁った愛にもなります。

 

イライザの愛は湧き出てた水のように透き通っていたのか

それとも沢山のものが入り混じった濁った水のような愛だったのか

 

それはあなたの観方によって変わるでしょう

 

気になった方は一度ご覧になってみてください

 

 

 それでは。

Twitterやってますお気軽にフォローしてください。

↓ ↓ ↓

 

 

 

初めまして!れおと言います

初めまして!

 

現役大学生の『れお』と申します!

多趣味で、好奇心は尽きることがないのが特徴です!!

 

 

これからいろいろな雑記ブログとしてこの『『好奇心』を届けよう。』をスタートします

 

現在はいろいろわからないことだらけで日々、試行錯誤の日々です。

 

このブログをどのようなブログにしていくか少し自己紹介がてらお伝えしようと思います

 

 

 

ブログの目的

自分で言ってしまうのもおかしな話ですが

 

沢山のものに興味を持っています、尽きないくらい(笑)

 

読書、映画、音楽、旅行…

 

挙げると多いので割愛しますが(笑)

 

それらを見たり、知ったりしたときに

 

友達と共有するのも楽しいですが、それに興味を持っているかはわかりません。

 

そこで

 

『ブログにして自分とおなじ興味を持ったひとに何か助けになれば!』

という意気込みで始めました

 

ブログにすること

①映画

これはホラーやミステリー系が多くなると思います。

 

ドラマ系も嫌いではないので、たまに記事にすると思いますが

基本ホラーとミステリ系です。

 

観た後に『ここが見どころ!』や『ここに注目していたら別の見方もあるかも?』とか

 

『何か映画みようかな?』の参考にしていただけると嬉しいです。

 

②本・書評

ぶっちゃけ最近になって本を読むようになりました(笑)

 

けど一つ思ったことがあって

 

『読書初心者の視点の感想とかなら同じ立場の人に伝えやすいんじゃね?』

と思ったんですよ

 

確かに本をよく読む読書家の方のほうが色々な本のことを知っているし

的確な書評をしてくれるのですが

 

あくまで『読める人目線』だと思います。(※個人的な見解です)

 

なので『これやばい、エモい(語彙力)』レベルの書評ですが、初心者向けでなく『初心者から見た本の感想』をお届けします


自分が思うこの書評の良い点は、『わかりやすい魅力』が伝えれる事だと思います。

 

なので、『そうじゃない』と感じてしまう時があるかも知れません。

 

ブログ全体を通して言える事なのですが、もし直すべき点、指摘などがあれば積極的に取り入れたいので


どしどしコメントやTwitterなどにお書き下さい

m(_ _)m

 

 

③音楽

『このアーティストいいなぁ…』と思ったのをため込んでまとめて出すつもりです。

 

あなたの日常を彩るアーティストや曲が見つかるのをお手伝いします

 

アーティストだけでなく、曲単位でもするつもりです

 

現役バンドマンなので、ご期待に答えれるようなものを集めてまいります!

 

④その他

ほんとにいろいろ書くつもりなのです。

 

筋トレ、日々の考え方、旅行しに行ったこと、機材、ガジェット…

 

書き出したら止まらん!!

 

・・・ということで。

長いブログ紹介をここまで読んでいただきありがとうございます

 

沢山の『好き』をあなたに届けるために、一生懸命に書いていこうと思います。

 

まずは、週に2,3記事上げれるように精進します。

 

今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

 

れお